ー2023年9月19日更
予防接種(ワクチン)のオンライン予約ができるようになりました。
*既に森医院を受診したことがあり、診察券を作ったことがある方は、診察券の裏のIDの数字を入力してください。
*診察券を紛失された方、森医院を受診したことがない方は、電話で予約をお願いいたします。
*コロナワクチンの予約は市へお問い合わせください
予防接種(ワクチン)のオンライン予約ができるようになりました。
*既に森医院を受診したことがあり、診察券を作ったことがある方は、診察券の裏のIDの数字を入力してください。
*診察券を紛失された方、森医院を受診したことがない方は、電話で予約をお願いいたします。
*コロナワクチンの予約は市へお問い合わせください
蝉の大合唱も終わり、虫のアカペラへと季節は少しづつ変わってはおりますが、なかなかどうして暑さだけはハードロック並みに我々を激しく揺さぶり続けております。
すみません。今月は天から何のお告げも降りて来ず、捻りの無いただのお月見となってしまいました。いよいよネタも尽き、もう挿絵の仕事も引退か? とも当院では噂されております。
話は変わりますが、先月お盆前から増加しておりました新型コロナですが、今月に入って当院でも相変わらず毎日数人から十数人は確認(診断)されており注意が必要です。また先日新聞にも掲載されてましたが、いよいよインフルエンザも流行期に突入との事。えっそんなに早く? と思っていたところ、うちでもとうとうインフルエンザA型が出ました。今年はかなり早くからの発症、流行が見られますので大流行が心配です。
それでは今月も愛言葉は「御健康に!」
暑い! 暑い!! 暑っ〜いっ!!! 新聞に載っておりましたが、太古の気候を探る研究者は「12万年ぶりの最高気温」と指摘、国連のグテレス事務総長は「地球沸騰の時代が到来した」と警告を発したとの事。まあ、そんなにオーバーに言う事は無いにしてもかき氷くらいはかっ込みたくなるクレージーな暑さです。熱中症対策は御万全に!
そして先月から増えてまいりましたコロナ感染症ですが、ここに来て子供さんへの感染が増加してまいりました。本当に症状はマチマチで微熱から高熱、中には無熱の事もあります。暑い中、体力の消耗と共に免疫の低下が起こりその隙間に感染といった筋書きでしょうか? 民族移動の夏休み、民族大移動のお盆休みと続きますので皆さんくれぐれもお気をつけて!
それでは今月も愛言葉は「御健康に!」