森医院入口にて、検温を開始いたしました。
ドア左手に検温機がありますので、できるだけ顔を近づけて検温をしてから入ってください。
また、マスクの着用や手指消毒にもご協力ください。


森医院入口にて、検温を開始いたしました。
ドア左手に検温機がありますので、できるだけ顔を近づけて検温をしてから入ってください。
また、マスクの着用や手指消毒にもご協力ください。
毎年この月はいつも「クリスマス」ですみません。それに今回投稿が数日遅れました事深くお詫び申し上げます。今回のイラストは暗かった今年一年を吹き飛ばす様「サンタさん」に明るい光を照らしてもらおうといった図であります。昨年12月に武漢からCOVID-19(新型コロナ)が発生して早一年になりますが、とにかく今年は世界中がこのウイルスに翻弄されました。でもこれからは、いよいよ我が人類の大反撃であります。皆様(全世界の人々)が益々感染防御に対しての高い意識を持ち、今急激に進んでいるワクチン開発や、近い将来の治療薬を武器に、いずれは「ただの風邪」になりさがらせるよう頑張りましょう。
話はガラリと変わりますが「クリスマスカラー」って知ってます ? 赤は「愛と寛大さ」「キリスト教のシンボルカラー」です。リンゴやヒイラギの実の色ですネ! サンタクロースの服の赤色は教父ニコラウスが赤い司教服を着ていた事から来ているとの事です。グリーンは「力強さ」や「永遠の命」ヒイラギなどの常緑樹は1年中葉を付けており、願い事などに使われる特別な木。中でもモミの木は、葉が十字架に見える事からツリーに使われるようになったとされています。白は、「純潔」「潔白」降り積もった雪をイメージさせる色であり「平和」「始まり」等の意味もあり新しい年を迎える季節にぴったりのカラーです。ゴールドは「高貴」「希望」「大切さ」であり、クリスマスツリーのてっぺんに飾る星も金色に輝いています。以上全てネットからの知識を頂戴して参りました。
それでは今年最後の月も頑張っていきましょう。良いお年を!