• ホーム
  • 看護師募集
  • About
  • お願い
  • 栄養食事指導
  • カレンダー
  • 予防接種
  • 診療理念
  • 院内誌
  • ブログ
  • English

家族4世代通える町のお医者さん

森医院 香川県 善通寺市善通寺町 1-7-18 TEL 0877-63-1500

7月です。早いもので、もう今年一年の折り返し点を回りました。

2019年7月1日 投稿者: 院長

♪ 「笹の葉さらさら  のきばに揺れる」 「お星さまきらきら 金銀砂子」♪

♫ 「五色の短冊  私が書いた」 「 お星さまきらきら 空から見てる」♫

という事で、今月は笹船であります。のきばとは「軒端」と書き、屋根の庇を示します。金銀砂子とは金箔や銀箔を細かい粉にしたもので、星々が光り輝いている様子を表しております。五色の短冊は「青、赤、黄、白、黒(紫)」でなり、古くは中国の陰陽五行思想に由来するとの事であります。それではこの詩を訳しますと「屋根の庇に短冊を飾った笹の葉が、夏の夜風にサラサラと揺れています。」「星屑は砂子の様にキラキラしています。」「五色の短冊は私が願いを込めて書きました。」「今度は、それを星達が空から見ています。」といった内容ではあります。七夕という行事自体は他のアジア圏でも行われていますが、この願いを書いた短冊を笹に飾るという風習は日本唯一のものであります。

しかし今年は梅雨らしい長雨が無いまま七月を迎えそうですが、なんか変な気候ですねぇ? 昨年の秋もいきなり冬服となり、この春もいきなりの夏服でした。今年も暑くなりそうですが、どうか皆様「熱中症」にはくれぐれもお気をつけて下さい。

話はは変わりますが、7月からパートの事務員が変わります。医療事務は未経験ですので皆様どうか温かい目でお願いいたします。また同時に1日(月)から一週間、四国こどもとおとなの医療センターからフレッシュな?研修医が当院研修で診療に同席する事になりますが、こちらもどうか宜しくお願いいたします。

それでは今月も頑張っていきましょう。

 

 

  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー: 記事 |

  • Hours & Info

    香川県善通寺市善通寺町1-7-18
    1-7-18, Zentsuji Cho,
    Zentsuji- City, Kagawa
    0877-63-1500
    [月ー金 Mon-Fri]
    午前AM: 9am - 12pm
    午後PM: 3pm - 6pm
    [土 Sat]
    午前AM: 9am - 12pm

    Medical Questionnaires in Multi-Languages are available.
  • カテゴリー

    • イラスト
    • インフルエンザ
    • コロナ
    • 記事
    • 診療
    • Top
    • 募集
  • アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月

WordPress.com Blog.

WPThemes.


  • フォロー フォロー中
    • 家族4世代通える町のお医者さん
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 家族4世代通える町のお医者さん
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • 短縮リンクをコピー
    • このコンテンツを報告
    • Reader で投稿を表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…
 

    loading キャンセル
    投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
    メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
    このブログではメールでの投稿共有はできません。