イラスト, 記事

もう10月です。もうい〜くつ寝ると・・・・?

今回は、今まであまりにもベタなので手をつけなかった「ハロウィン」の登場です。Halloweenとは毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のことでありまして、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったとの事です。英語圏では、子供たちが「Trick or Treat(ごちそうをくれないと、いたずらしちゃうぞ)」と唱えながら家々を訪ね、菓子を集めて回る習慣があるのですが、 アメリカなどのでは仮装することが流行っておりまして、日本でもその流行をもれなく頂戴している様であります。バレンタインデー同様今まで見向きもされなかったこのハロウィンも我が国のお菓子業界が企んだ?(言い方が悪うございますが)という説でございますが、信じるか?信じないか?はあなた次第!!

さて、朝晩と涼しくなってまいりました。季節の変わり目で身体のコンディション調節も難しく、アレルギー疾患の悪化や風邪もひきやすくなっております。くれぐれもお気をつけて今月も頑張っていきましょう。

今月からはインフルエンザの予防接種も始まります。この予防接種に事前の予約は必要ありませんので12月までには接種しておくのが宜しいかと思われます。